宮地基金

今日は私が委員長を務めますアースディ子育てフェスタのNEWSです。

先日18倍もの高倍率の中「宮地三千代・展江 特別基金」交付の通知を頂きました!!!!(めちゃめちゃうれしいです!)GETしたのは勝手にお掃除機能つき高級エアコンですicon12
ありがとうございます社会福祉協議会の皆様!!!!!

「おーあいつらがんばってるね!」
「やっぱり目に狂いはなかった。」
「静岡の子育てが変わった。」

と言われるよう頂いたエアコン(正確にはこれから頂く)効かせてガンガン働きますので、これからもよろしくお願いします。

え?
エアコンないの?
と言われそうですが。
もちろん自宅教室、池田の森アトリエにはエアコンついてますよ!

頂いた(正確にはこれから頂く)エアコンは、アースディ事務局用です!

7月より入居しました事務局。
事務局と言うと響きはいいですが。

建物は昭和30年に建てられまして。
床のタイルはバリバリに割れてます。
トイレは共同。
部屋のある3階までものすごい狭い階段を上ります。
(足のサイズ23・5cmの私でもステップから足がはみ出た。)

「えーオバケでるんじゃないのー?いいよー!オレは行かないよー!」と同じく委員を務めるクウィールさんには拒否られるし。
「これって充分訳あり物件でしょ。」
と夫にはナンクセつけられるし。

チェ。

でもね。私にはN.Yのペントハウスオフィスに見えるんです。
宮地基金



ここから
これから
新しいなにかが
生まれる

と思うとドキドキします。

ある方に、建物をお見せした後「あなたって不屈ね。すごい根性。」と言われた。(そんなにすごいのか?この建物?)

違うんです。本当にペントハウスに見えるんだってば!
私にとっては。

もうちょっと手を加えて、みなさんにお見せできるようになったらお招きするので、
ぜひ遊びに来てくださいね。


タグ :子育て

同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
アースディ子育てフェスタ速報!
こどもがまん中プロジェクト
引越しします
tocotocoに載りました
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 今日の池田の森 (2009-10-08 14:06)
 アースディ子育てフェスタ速報! (2009-09-30 11:00)
 こどもがまん中プロジェクト (2009-07-16 09:44)
 引越しします (2009-07-07 06:02)
 tocotocoに載りました (2008-07-16 12:07)

2009年08月07日 Posted byTAKKO at 12:22 │Comments(0)NEWS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮地基金
    コメント(0)